「暗殺教室」政府が用意した傭兵軍団は拍子抜けするほどあっさり倒し、しかしそのリーダーは一筋縄では行きそうにない…と、思わせておいてそれほどでもなかったですねw まぁ箸休め的な傭兵がらみの2話だったので、次回強敵の集大成的なバトルを期待します!
 |
難敵シロと対せんせー用の化物! これは強い(確信 |
「火ノ丸相撲」佑真の師匠がいい感じだ(*´∀`)! 火ノ丸に出てくる女性陣はどれもクセがあって、あんまり男に媚びない感じですね…。もっと萌える女キャラ出てきてほしいけど、意外とすでに佑真妹、マネージャー、佑真師匠、新聞記者、鳥取白楼マネージャー天王寺妹と出てるからこれ以上必要ないくらい数はいるんだよね。 バトルは本当にいい感じにアツいので、合間あいまでラブっぽい展開もあれば!
 |
意外と女キャラいるからラブ展開もお願いします! |
「左門くんはサモナー」ヤーさんがいい味出してた! ちょっとジャンプでは難しい系のギャグだけど、今回はラブっぽい(?)感じがよかったんじゃないでしょうか?
 |
ヤーさん悲恋とか名前からモテそうじゃないんじゃ…w |
「ものの歩」早指しで矢倉を徹底的に鍛え上げる信歩。いままで様子を見守っていた泰金がなんと「指そう」と声をかけてくる。実力差は織り込み済み。徹底的に鍛え上げたとは言え、現時点で勝てる相手ではない。信歩がそれでもブレずに矢倉を固め始めるのを見て泰金は信歩の成長をはっきりと感じ、都大会に送り出すのだった。
 |
今週はキャラの表情もすごくいい表現でした! |
…これはなかなかの表現でした! 泰金との勝負そのものが問題ではなく、磨き上げた物を信じられるかを図っていたわけですね。転がった賽の目の数字ではなく、賽を投げられるかどうか。問題の本質はそこにあることがよくあるんですよね。また各々表情がいきいきして説得力を増していたのも印象的でした!
「ニセコイ」ファッ?!! 小野寺は好きちゃうかったんかーーーッ??!! 楽の感覚がイマイチよくわからないお話でしたw
 |
おいおい小野寺ちゃんはッ?!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿