2016年2月14日日曜日

マガジン’16年11号「インフェクション」の兄妹愛に涙!!!

 いや~、マガジンが攻めすぎてて震えた…:(;゙゚'ω゚'):

「ドメスティックな彼女」
 なんか少年誌とは思えないアダルトなトビラですねぇ。恋愛系の作品はこじらせてればいくらでもつづけられるからなんとも評価はしづらいけど、少年誌らしからぬセックスを匂わせる感じは中高生には訴求するんじゃないでしょうか(おっさんが読んでもエロいのはいいw)。
少年誌とは思えない倒錯したトビラ♡

「担当・T屋物語」
 ネタまんがですけど。いち編集がまんが化するってのもDr.マシリトとT屋さんくらいじゃないでしょうかw? 
表紙には目線入りで写真もあって、もう少しイケメンっぽかったw

「インフェクション」
 今週はもうこの作品に尽きるんじゃないでしょうか? 兄妹の絆を描くフリをして、小学6年生の香里ちゃんの肢体をあますところなく徹底的に表現する!!! これで乳首券が発行されてたら歴史に名前残ってますよマジで!!! 最高!&最高でした! 
完全にアウトですよ! ありがとうございました!!!

 …というか、香里ちゃん死なずにもっとサービスお願いします!!!ww
小学6年生の肢体が惜しげも無く!!

「探してちょうだいMY書店」
 月一で連載している"書店ルポ"まんが。画がかわいくて読みやすいんだけど、編集のキクチさんとかこんな新人やっていけるわけないじゃん! とか思ってしまったり(そこは流した方がいいんだろうけどw)。今回は秋田の本屋さんのコミック担当のササキさんにフォーカスしていて、とても30越えてるとは思えないササキさんが見に行きたくなるくらいかわいかったです(ここも流した方がいいとこ?w)。

キャラがかわいくてよいです(*´∀`)

2016年2月9日火曜日

ジャンプ10号 新連載「ゆらぎ荘の幽奈さん」

「ゆらぎ荘の幽奈さん」
 ミウラタダヒロさんの新連載! 霊能力のある主人公がなにやら現世に未練を残した幽霊ヒロインと同居することに! 同じくゆらぎ荘に住む住人たちは各々キャラのある女性ばかりで…。

幽奈さん以外の女性キャラも魅力的!
サービスおおめのラブコメですかね。アクのない画であまり考えずに楽しめそうな作品です(褒めてる)。

「殺せんせーQ!」
 渡邉築さんの暗殺教室スピンオフ。ジャンプ+で連載してるのかな? 正直、渡邉さんのオリジナル新作を期待しているんだが…。キャラはますますかわいくなってるし、スピンオフとかもったいない。応援してます!
渚かわいい(*´∀`)!

「ものの歩」
 将棋は正直駒の動かし方くらいしか知らないけど、勝負のおもしろさがうまく表現されていておもしろいです。

 十歩を退けた岬と信歩の対局! ”美しい将棋”を標榜する岬は、研ぎ澄ました矢倉で徹底して戦う信歩に対し、居飛車で真っ向対決を挑む! 向い合ってたったの三手だけのやりとりを濃厚に描いてあってすでに熱量は充分! 勝負も楽しみ!
美しい将棋にこだわる岬は真っ向勝負を選択!

「火ノ丸相撲」
 攻略された必殺技、百千夜叉堕を最強の技にしてやる、という元横綱の稽古は掃除や料理などさせられる謎修行! 外野からはバカにした意見が出るも、信じて稽古をつけてもらう潮。

 謎修行いいですねーw 現状国宝としてはちょっと力が足りない感じだから、この修業でしっかり強くなってほしいところ!

なんだかんだで稽古につきあってるレイナが好きですw
 「バディストライク」
  KAITOさんの連載、逝ってしまいました…。早かったなー(´;ω;`)ブワッ

 しかも最後になって荒唐無稽な野球バトルまんがっぽくテキトーかましてたのはちょっとショック。うーん。展開もおとなしすぎたせいでバッサリ切られましたね。次回、あるのかな…。

2016年2月4日木曜日

サンデー10号「ニッペン!」VS.九谷!

「柊様は自分を探している。」
 西森博之先生の新連載! 誰からも一目置かれている男子高校生・白馬は、ある日公園のベンチに座る凛とした和服美女、柊様と出会う。靴も履いておらず、周囲には数人の男がのされて倒れているという異常な状況。彼女には記憶がなく、名前とも姓ともわからぬ「柊」という呼び名以外なにもわからない。女性には一切興味のなかった白馬だが、柊様の佇まいや一方ならぬオーラに惹かれ、従者として彼女を預かることに…。

 一話から西森さんらしいお話。肝の座った人たちがどう関わっていくかが楽しみです。
この辺の緩急も西森さんらいしい表現w

「初恋ゾンビ」
 多くの男の心を虜にし、初恋を抱かせ"初恋キラー"の異名を持つ肆部合みさを。凛々澄に声をかけたのは、他の男子と同じくみさをに初恋を抱かせるためだった! 和風美女という見た目と反して、多くの男子の"初恋の人"になるのに血道をあげるクセのあるキャラだった! 初恋ゾンビが見れるわけではないが、瞳を見ると初恋をすましたかどうか見分けられるみさをは、"まだ"の凛々澄を標的にし、凛々澄をオトすため、タロウが好きだと言い放ち…。

 タロウにとってはまためんどくさい展開に! みさをは凛々澄の正体をしっているわけではなかった。あと、過去にタロウがくっつけた人たちはタロウに協力してくれる流れのようで、キューピッドをつづけていれば協力者が増え、江火野さんがヤキモキするって展開ですね! 
瞳を見て男子が初恋経験者かどうかがわかるみさを。そして初恋を自分に向けさせることを生き甲斐にしている。

「マギ」
 宰相として煌帝国のため尽力するアリババ! 肉体を取り戻してからシンドバッドをやたら煽ってるようだけど、大丈夫なのかッ?! 
戻って来てからこっち、やたらシンドバッドを煽ってる感じのアリババ。大丈夫なのかッ?!

「ニッペン!」
 4年前にはまったく相手にされなかった最強の敵・九谷との一回戦! 謎特訓は日ペンの弱点、バックの強化のためのもので、バックへの強打をカウンターで返す朝日! 滑り出しは最高の形になったが、九谷にはまだどこか余裕すら感じさせていて…
今週のトビラとかすごく良く出来てる! 終わらないでッ!!

 早くも巻末に追いやられてしまった! ここはもう最強の敵との戦いで挽回してもらうしかないッ! この展開がウケなければ打ち切り食らってしまいそう…(汗 

 「競女!!!!!」とか「りんね」とかみたいなイミフまんがよりよっぽどおもしろいと思うんだけど…。