「メジャー2nd」
佐倉たんかわいいッw! 前回のボクシングまんがでヒロインがデブという痛恨の設定の反省が良く活きてるんじゃないでしょうかw ストーリー的に前に出てくる感じじゃないけど、かなり魅力的に描かれてますねぇ。
キャラデザインも性格もすごくよくできてる! |
「天野めぐみはスキだらけ!」
高1にしては精神的に幼すぎるめぐみちゃんですが、学くんに対する想いがチラリと…。外見がすっかり必要以上に整っているのに、中身が全然幼いというものすごいギャップが、まぁめぐみちゃんの魅力なんでしょうねぇ。そんな学くんとめぐみちゃんの思春期的な機微がよく出てるお話でした。
互いの性徴を感じてドキドキ…みたいなことはけっこう普遍的なテーマですよね |
「マギ」
全編すごいネーム! シンドバッドがアラジンのムチャぶりを承諾した部分以外はなんの違和感もなく読めた。しかし大高先生の才気をビンビン感じる! 社会や政治をテーマにしてこれだけ読ませるとか天才以外の形容がないですね…。そんなお方の作品が毎週読める幸せ!
世界一の男を言いくるめるアラジン! 煌帝国復活なるか? |
「ムシブギョー」
天間がエリート組にスカウトされ、市中見廻組からあっさり脱退! そして公家見廻り組の秘密兵器、壱与を託される! 次回、壱与がどう動くのか楽しみですね。当然性格が入ってて自律すると思われるから、どういうキャラなんでしょうね??
次回が楽しみ♪ |
「暁の暴君」
主人公は鼻持ちならない金持ちのイケメンで、ライバルが実力も地位も金も持ってるハイスペック。そんな中生涯を柔道に費やしてきた努力家、軍馬にだけは感情移入できそう。軍馬が一真や玖皇と戦えるだけの力を備えればそれなりに楽しめるかも。ただ、柔道のバトルシーンの表現が微妙なので、ドラマで魅せていただければ…。
メイドさんたちww |
「Be Blues!」
ミルコの荒療治によって“フットボールの本質“を理解した武蒼は連戦連勝! 中でも龍は一際の存在感を見せる。勝ち上がれば聖和台とは決勝! すんなり行くかな??
怒涛の快進撃! |
「初恋ゾンビ」
都城くんと希空、絵に描いたように見事にくっつきました! 希空ゾンビの表情はよかったですね。こうやって恋愛相談をつづけていくと、凛々澄ともいい雰囲気になってくるのではないでしょうか(すでにけっこういい感じに…)。
すばらしい成仏シーン! |
「進め! 漫画道」
連載じゃなくて特集記事的漫画家をめざす人向けのルポ漫画なんだけど、今畑健二郎さんを特集してて、なかなかおもしろい!
畑先生の話なかなかおもしろい! |
0 件のコメント:
コメントを投稿